- ホーム
- 「タグ: SG業界」を含む記事
「タグ: SG業界」 を含む記事
「タグ: SG業界」の検索結果
17件
-
コラム「デザイナーの主張」
ゲーム業界で働くUIUXデザイナーが生きる道
ゲーム業界で働く同業の友人から「これからどうしていけばいいか?どんなキャリアを積んでいけばいいのかわからない」という話を聞くことが多くなってきました。 ――というのも、ゲーム業界におけるデザイナーの役割というのが非常に幅広く、組織によって考え方が違うためキャリア形成が他の職種に比べて困難な現実……
-
こんなヤツとは仕事したくない
第17話 こんなヤツとは仕事したくない VSデザイナー編③「仕事できないヤツの見分け方」
我々デザイナーに対する無茶ぶりは日常茶飯事。 デザイナーの本当の敵は”デザイナー”だ! ……
-
コラム「デザイナーの主張」
プランナーはUIを考えるな!
ゲーム業界のデザイナーの仕事は ゲームの画面をデザインするのが仕事・・・では、残念ながらありません。 プランナーの考えたイケてないUIをお直しするのが仕事 というのがデザイナーの現実です。 しかしながら、デザインのプロではない彼らが考える画面構成はお世辞にも良いとは言えません。 素……
-
番外編
番外編「ゲーム会社のお仕事」
ゲームを1作品作るだけでも、たくさんの大人の力が働いています。 様々な特殊技能を持ったプロたちが一つの目標に向かって共に走っています。 ゲーム業界にはどんな仕事があるのか? 今回は「不憫なUIUXデザイナー」の登場キャラクター達を交えてご紹介します。 エンジニア クライアントエンジ……
-
コラム「デザイナーの主張」
日本のソシャゲが終わる日
ゲーム業界は景気に左右されないとよく言われます。 事実、バブル崩壊後下降線を辿る日本経済の中にありながら、ゲーム業界だけは業績を維持し続け、10年ほど前から始まった携帯ゲームブームのあおりを受け、家庭用ゲーム開発大手を凌ぐ新鋭のデベロッパーが沢山登場し、一大産業へと成長を遂げました。 し……
-
番外編
番外編「UIUXデザイナーってなに?」
どうも、UIUXデザイナーのG@ckです。 UIUXデザイナーという聞き慣れない単語を聞いて、普段僕がどんな仕事をしているのかピンとこない方も多いと思います。 そこで今回は僕らUIUXデザイナーがゲーム業界でどんな仕事をしているのかご紹介したいと思います。 UIUXってなに? ……
-
こんなヤツとは仕事したくない
第8話 こんなヤツとは仕事したくない VSプランナー編④「ワイヤーフレーム」
我々デザイナーに対する無茶ぶりは日常茶飯事。デザイナーの天敵はいたるところに存在する。
-
ゲーム開発者に必要な能力
第7話 ゲーム開発者に絶対的に必要な能力②「今、言う?」
ソーシャルゲーム開発現場のリアルを描く衝撃のノンフィクション! 一般企業では考えられないゲーム開発会社ならではの日常。 我々デザイナーに対する無茶ぶりは日常茶飯事。デザイナーの天敵はいたるところに存在する。 ※これはすべて実話です※ ……
-
番外編
番外編「業界人の見分けかた」
ゲーム業界で働く人々の特徴を独断と偏見でまとめてみた。 エンジニア 外見的特徴 スーパーラフ(Tシャツ、ジーンズ、サンダル) or オフィスカジュアル(Yシャツ、スラックス) 眼鏡率高め、体脂肪率高め or 痩せすぎ、無精ひげ女子率 = 圧倒的に低。 内面的特徴 穏やか、冷静……
よく読まれている記事
-
デザイン
アプリの画面デザインで最低限知っておかないと恥ずかしい基礎知識
ソーシャルゲーム開発ではスマホの画面デザインしかしないので ただひたすらスマホアプリの開発ばかりしていると、基本的なデザインの知識から取り残されていくなぁーと感じることが結構あります。 今一度、確認のために「アプリの画面デザインの基礎知識」をまとめておこうと思います。 基本的にはWEB……
-
デザイン
スマホゲームUIの正しい作り方【デザイン編】
ゲーム(サービス)のUIデザインはグラフィックとは違い、サービスの機能や遊びに深く関わるのでただ見た目を綺麗に整えるだけに留まりません。 「使いやすさ」というのは人それぞれ感じ方も違うし、サービスの特性によって変化します。そのため一概に”こうすべき”という明確な答えはありませんが、基本となるポ……
-
映画「ダヴィンチコード」は何がスゴかったのか?
-
2023年版 アプリのデザインサイズどうするよ?
-
世界で一番好きなバンドは「ZI:KILL」です