
おしらせ
不定期連載開始。くたばれ!SG業界 不憫なUIUXデザイナー
僕ってもともと漫画家だったんです。
・・・デビューできなかったから、その表現には語弊があるけど。。。
夢破れた後、デザイナーを始めたら意外と向いていたみたいで、もうかれこれ10年近くデザイナーをしています。
話がそれました。
そろそろまた漫画が描きたいなーって思うようになってきたので、まずは肩慣らしにエッセイ漫画的なものを始めようかと思った次第です。
僕の働くソーシャルゲーム業界を題材に 恨み辛み、鬱憤を爆発させて綴っていきますww
実際問題、かなり特殊な業界なんです。
多分、同じ業界の人にしかわからない内容も多いと思いますが、ソーシャルゲーム業界がどんなところかがわかっていただけるんじゃないでしょうか。
働いてみたいなーとか、どんな仕事してるんだろう?とゲーム業界に関心がある方にはスゴク有益な情報が得られるんじゃないかな。多分。。
ゲーム開発に携わるUIUXデザイナーが日頃どんなに虐げられているかww
連載を通じて皆様にお伝え出来れば幸いです。
言っておきますが、すべて実話です。
関連記事
もっと見るおしらせ でよく読まれている記事
-
デザイン
アプリの画面デザインで最低限知っておかないと恥ずかしい基礎知識
ソーシャルゲーム開発ではスマホの画面デザインしかしないので ただひたすらスマホアプリの開発ばかりしていると、基本的なデザインの知識から取り残されていくと感じることが結構あります。 今一度、確認のために「アプリの画面デザインの基礎知識」をまとめておこうと思います。 基本的にはWEBに関係……
-
音楽が無いと生きていけない
世界で一番好きなバンドは「ZI:KILL」です
ロックにはじめて触れた時の感動は今でも鮮明に覚えている。 鮮烈な印象と攻撃的な音の波に心が打ち震えて 今にも走り出したくなるような焦燥感にも似た衝動が胸の奥で沸騰するのを感じた。 意味もなくソワソワして、ジッとしているのが息苦しい。 今思うとそれは 「恋」 したときの感情にスゴク近かったような気が……
-
Unityで画像を綺麗に表示させたい
-
日本のソシャゲが終わる日
-
現代っ子は知らない!?チャイニーズホラー「キョンシー」