- ホーム
- Gの構成元素
- リテラシー低くても映画は観たい
- 小さな偶然が紡ぐ奇跡の音楽「はじまりのうた」

リテラシー低くても映画は観たい
小さな偶然が紡ぐ奇跡の音楽「はじまりのうた」
原題:BEGIN AGAIN 2015年公開 ジョン・カーニー監督作品
パーレーツオブカリビアンシリーズで知られるハリウッド女優キーラナイトレイと
アベンジャーズのハルク役で知られるマークラファロの二人が主演するヒューマンドラマ。
人気バンドMarron5のアダム・レビーンがキーラナイトレイの恋人役として出演。
あらすじ
イギリスからニューヨークへとやって来たシンガーソングライターのグレタは、恋人デイブに裏切られ失意のままライブハウスで歌っていたところを、落ち目の音楽プロデューサー、ダンに見出される。
ダンに誘われてアルバムを制作することになったグレタだったが、傍若無人で横暴なダンの性格に愛想を尽かしたレコード会社は制作費の捻出を拒否。
二人はニューヨークの街角をレコーディングスタジオにして、路地裏、ビルの屋上、地下鉄のホームと次々とゲリラレコーディングを実施していく。
そしてこの無謀な企画が小さな奇跡を起こし始める。
公開当初は小規模な公開でしたが、口コミで人気が広がり、興行収益1.5億ドルを記録した大ヒット作です。
作中では主演のキーラナイトレイ自身がギターを演奏しながら歌っているのですが、プロのシンガーが吹き替えしているのではないかと思えるほど、とてもきれいな歌声を披露しています。
(個人的にはシンガーとして活動していっても人気が出るんじゃないかと思ったくらいです)
作品を彩る音楽もとてもよくできていて、サウンドトラックがすごく魅力的な作品です。 落ち目のプロデューサーと恋人に裏切られて音楽に対する希望を見失ってしまった二人が、
ニューヨークの街角を舞台に、様々な場所でレコーディングを実施。
街の雑踏を音楽の一部として使用したり、その辺で遊んでいる子供たちにコーラスを依頼したりと、素直に音楽を楽しみながら愛情を取り戻していく二人の姿がとても印象的で心に残る作品です。
関連記事
-
コメディの王様「ジム・キャリー」
-
陽気なハイセンス忍者「TMNT -Teenage Mutant Ninj……
-
実在した詐欺師の奇想天外な半生「Catch me if you can」
-
泣いて当たり前「君の膵臓を食べたい」
-
歌う尼さんコメディー「天使にラブソングを」
-
ゲームの実写映画化ってどうなのよ?
Gの構成元素 でよく読まれている記事
-
リテラシー低くても映画は観たい
映画「ダヴィンチコード」は何がスゴかったのか?
2006年 アメリカ ロン・ハワード監督作品 主演:トム・ハンクス、オドレイ・トトゥ 出演:ジャン・レノ ダン・ブラウン氏の世界的ベストセラーとなった同名小説を映像化し、大ヒットを記録した作品にして、キリスト教の教義を冒涜する内容としてローマ教会が抗議した問題作。 【pri……
-
テレビで育った世代
ギャグミステリー「TRICK」
テレビ朝日系列 2000年~2014年 監督:堤幸彦 脚本:蒔田光治 主演:仲間由紀恵、阿部寛 TRICK TVドラマ 2000年 金曜深夜枠で放送が始まった「TRICK」 自称超人気マジシャンの”山田奈緒子”と巨根の物理学者”上田次郎”二人が難事件に挑む謎解きミ……
-
世界で一番好きなバンドは「ZI:KILL」です
-
名古屋系の最高峰「ROUAGE」
-
今更だけど、ヴィジュアル系の魅力について語りたい