NowLoading...

NowLoading
  1. ホーム
  2. Gの構成元素
  3. そこはかとなくヤヴァサが漂う「cali≠gari」

音楽が無いと生きていけない

  • facebook
  • twitter
  • line
  • hatena
  • pocket

そこはかとなくヤヴァサが漂う「cali≠gari」

リーダー桜井青氏によるプロジェクト。
’93から続く歴史の長いバンドですが、 幾度となくメンバーチェンジと活動休止を繰り返し、現在第8期(2017年現在)にあたるcari≠gali 2003年の無期限活動休止を発表してから9年後、2012年に ”活動休止の休止”を宣言。
メンバーが3人となった現在も、相変わらず強烈な世界観を発揮し続けてくれています。

メンバー全員が曲作りをするため、実験室というコンセプトに準て、アルバムのタイトルはすべて数字のみ。2019年5月現在”14”まで発表されています。
バンドの枠に捉われない多種多様な楽曲が魅力です。
滅茶苦茶さわやかな曲かと思いきや、精神を病んだ主人公の悲惨な体験や死体性愛を歌っていたり、
音楽そのものが妙な電子音や不可解なメロディーで構成されている終始意味不明な電波ソングだったり、
とても一言では形容できないとてつもなくブッ飛んだ奇特なバンドですが、
それ故に尋常ではない中毒性を持っています。

インディーズ時代はバンドリーダーの桜井青氏が主宰するレーベル「密室ノイローゼ」に所属し、ムック、メリーとともに密室系の代名詞として人気を博したcari≠galiですが、しばしばV系に分類されるものの、
cali≠gari名義ではない架空のバンド La’ royque de zavy でV系を茶化すような曲まで発表していたりと、音楽的にもヴィジュアル的にも少し毛色が違う気がします。 ムックもメリーも音楽的にはV系とは形容しがたい独自の音楽性を持っていますよね

自分が聴き始めたのはVoに現在の石井秀仁氏が加入してからですが、曲によってはリーダーの青さんが歌っていたりして、声質が前Voの秀児に似ている(名前まで同じだし・・・)ので未だに聞き分けがつかず、過去の作品も最近の作品も違和感なく通して聴けるのが、また不思議な魅力です。

メンバー個々の活動も魅力的で、桜井青氏のソロ曲はやっぱりcali≠gariっぽさが際立っていて、かなりな良曲ぞろいです。 ただ、音源の流通ルートが結構特殊なので、モノによってはまったく手に入らなかったりもします。
オンライン等でDLできるようにしてくれませんかね、青さん?m(_ _)m

cali≠gari公式WEB http://www.missitsu.com/

14

1.カメラ オブスキュラ
2.マシンガンララバイ
3.天国で待ってる
4.拝啓=BGM
5.飛燕騒曲
6.動くな!死ね!甦れ!
7.月白
8.火葬遊戯
9.いつか花は咲くだろう
10.死は眠りを散歩する

13

1. 0’13” I
2. ゼロサムゲーム
3. トカゲのロミオ
4. 汚れた夜 -暗夜行路篇-
5. トイレでGO!
6. 色悪
7. 0’13” II
8. 三文情死エキストラ
9. 一切を乱暴に
10. ファニソン
11. 落花枝に帰らず破鏡再び照らさず
12. 0’13” III
13. 深夜、貨物ヤード裏の埠頭からコンビナートを眺めていた

12

1.わるいやつら
2.脳核テロル
3.颯爽たる未来圏
4.セックスと嘘
5.トゥナイトゥナイ ヤヤヤ
6.ギムレットには早すぎる
7.とある仮想と
8.紅麗死異愛羅武勇
9.バンバンバン
10.フィラメント
11.あの人はもう来ない
12.さよならだけが人生さ

11

1.吐イテ棄テロ
2.JAP ザ リパー
3.娑婆乱打
4.コック ア ドゥードゥル[★]
5.その斜陽、あるいはエロチカ
6.アイアイ
7.初恋中毒
8.すべてが狂ってる ~私は子供が嫌いです 編~[★★]
9.暗中浪漫[★★]
10.最後の宿題[★]
11.東京、40時29分59秒

≠ (ジュウイチジャナイ)

1.反ッ吐
2.マネキン[★]
3.散影
4.新奇テキスト
5.オーバーナイトハイキング
6.クロニックダンス

10

1.ママゴトセンター
2.マッキーナ
3.偶然嵐
4.-踏-[★]
5.ハラショー!めくるめく倒錯
6.月光ドライブ
7.飛蝗者読誦
8.混沌の猿
9.シャ.ナ.ナ
10.スクールゾーン[★]
11.電気睡蓮
活動休止の休止宣言後第1弾。

グッド、バイ。

1.グッド・バイ[★★★]
2.-187-
3.君が咲く山[★★★]
4.フラフラスキップ
5.舌先3分サイズ[★★]
6.3.2.1.0
7.空想カニバル
8.エロトピア
9.マグロ[★★★]
10.ハイカラ・殺伐・ハイソ・絶賛[★]
11.まほらばぶる~ず
12.サイレン
13.ゼリー
14.冷たい雨[★★★]
15.青春狂騒曲[★★]
16.ブルーフィルム[★★★]
17.いつか、どこかで。
活動休止前のベストアルバム。おいしいところはだいたい網羅されているかと。

8

1. その行方,徒に想う…
2. ヒズンダ!ヒズンダ!
3. 舌先3分サイズ (ver.1.5)[★★]
4. 虜ローラー
5. 昏睡波動~コーマウェイブ~
6. 白い黒
7. 読心
8. ダダン・ディ・ダン・ダン
9. パイロットフィシュ
10. 新宿エレキテル[★]
11. 破れた電報
12. 青春狂想曲 (青雲立志編)[★★]

第7実験室

1.「第7実験室」 入口
2.ハイカラ・殺伐・ハイソ・絶賛[★]
3.まほらば憂愁
4.マグロ[★★★]
5.ドラマ 「黒い球体」
6.黒い球体
7.きりきりまいむ
8.デジタブルニウニウ
9.体内騒音あやなしアンチ苦笑
10.わずらい
11.東京ロゼヲモンド倶楽部
12.空も笑ってる[★]
13.東京病
14.「第7実験室」 出口

第6実験室

1. 「第6実験室」入口
2. -187-
3. ギャラクシー[★]
4. フラフラ スキップ[★]
5. ドラマ「近代的コスメ唱歌」
6. 近代的コスメ唱歌[★]
7. アイノカワキ
8. マス現象 ヴァリエーション1(有象無象編)
9. ひらきなおリズム
10. 3S/道はロード
11. 5!5!レッツゴースト!
12. コバルト
13. ママが僕を捨ててパパが僕をおかした日[★★★]
14. ただいま。
15. 「第6実験室」出口

第5実験室

1.「第5実験室」入口
2.ゼリー
3.歪んだ鏡
4.カラス
5.ドラマ「せんちめんたる」
6.せんちめんたる[★★★]
7.はにかみ屋の僕
8.月夜の遊歩道
9.37564。
10.弱虫毛虫[★]
11.冬の日[★★★]
12.「依存」という名の病気を治療する病院[★★★]
13.「第5実験室」出口

4

1.誘蛾灯
2.さよなら、スターダスト
3.君が咲く山[
4.月光ドライブ
5.わずらい
過去の楽曲のジャズアレンジアルバム

第4実験室

1.カリ≠ガリのコマーシャル「第3実験室」改訂版
2.サイレン
3.発狂チャンネル[★★★]
4.僕は子宮
5.カリ≠ガリのコマーシャル「走馬燈」
6.夜行列車[★★]
7.ハクセイ
8.グッド・バイ[★★★]

3

1.破れた電報
2.新宿ヱレキテル
3.コバルト
4.君と僕
5.空も笑ってる
6.腐った魚
青氏が歌唱している曲を石井秀仁がカヴァー

第3実験室

1.ドラマ「リンチ」
2.リンチ
3.誘蛾燈
4.冷たい雨[★★★]
5.スカトロ

2

1.その行方 徒に想う…
2.ギャラクシー
3.かじか
4.ダ・ダン・ディ・ダン・ダン
5.その行方 徒に想う…
6.ギャラクシー
7.かじか
8.ダ・ダン・ディ・ダン・ダン
9.虜ローラー

セルフカヴァーアルバム
※インディーズ時代のデモテープとは別のもの※
【第2実験室】 1.「第2実験室」入口 2.ギロチン 3.嘔吐 4.腐った魚 5.通り魔の季節 6.オヤスミナサイ 7.「第2実験室」出口 8.人間ポンプ

1

1.ギロチン
2.失禁
3.-187-
4.クソバカゴミゲロ
5.37564。
6.サイレン
セルフカヴァーアルバム
※インディーズ時代のデモテープとは別のもの※
【第1実験室】 1.cali+gari 2.…? 3.BEAST OF ROMANCE 4.LOVE FOR YOU
入手は不可能でしょう。

好きな楽曲に★をつけています

関連記事

もっと見る

Gの構成元素 でよく読まれている記事

人気記事TOP10