- ホーム
- 「タグ: UIUXデザイナー」を含む記事
「タグ: UIUXデザイナー」 を含む記事
「タグ: UIUXデザイナー」の検索結果
17件
-
コラム「デザイナーの主張」
UIUXデザイナーの取扱説明書
ゲーム業界では特にUIUXデザイナーは希少種なので、一緒に仕事をしたことがないという人が大半かもしれません。 「プロジェクト内にUIUXデザイナーを迎えたけど、使い方が解らない」「今後迎えたいけど、何を任せればいいのか解らない」という方たちのために、「UIUXデザイナーの取扱説明書」をまとめて……
-
不憫なUIUXデザイナー 最終回!
2019年から始まった「くたばれ!SG業界 不憫なUIUXデザイナー」も連載開始から早4年。 このたび、ついに連載終了となりました。 最終話「さよなら!SG業界」 4年もの長い間、応援してくださった読者の皆様には心より感謝申し上げます。 「くたばれSG」は終了となりますが、デザイナー・漫……
-
コラム「デザイナーの主張」
今更ながら「UIUXデザイナー不要論」にケリをつける
数年前、UIUXデザイナー不要論がとりだたされ、デザイナーの間で物議を醸しました。 最近は声高に訴える人たちも少なくなりましたが、仕事をしているといまだにUIUXデザイナーに対する風当たりの強さも感じます。 なぜ、UIUXデザイナーは不要と思われたのか? UIUXデザイナー不要論を唱える人……
-
コラム「デザイナーの主張」
ゲーム業界で働くUIUXデザイナーが生きる道
ゲーム業界で働く同業の友人から「これからどうしていけばいいか?どんなキャリアを積んでいけばいいのかわからない」という話を聞くことが多くなってきました。 ――というのも、ゲーム業界におけるデザイナーの役割というのが非常に幅広く、組織によって考え方が違うためキャリア形成が他の職種に比べて困難な現実……
-
デザイン
スマホゲームUIの正しい作り方【デザイン編】
ゲーム(サービス)のUIデザインはグラフィックとは違い、サービスの機能や遊びに深く関わるのでただ見た目を綺麗に整えるだけに留まりません。 「使いやすさ」というのは人それぞれ感じ方も違うし、サービスの特性によって変化します。そのため一概に”こうすべき”という明確な答えはありませんが、基本となるポ……
-
コラム「デザイナーの主張」
日本のゲーム会社には優秀なUIUXデザイナーがいない問題
10年近くゲームアプリの開発に携わり、たくさんのデザイナーさんと一緒にお仕事をさせて頂きました。 しかし、正直なところ「こいつ出来るな(優秀だな)」と思うデザイナーさんにお会いしたことが殆どありません。 UIUXを専門的にデザインするデザイナーが希少な存在であるということが一因だと思いますが……
-
【予告】くたばれSG業界!不憫なUIUXデザイナー新規開発編 11月連載再開
ご好評いただいております不定期連載漫画「くたばれSG業界!不憫なUIUXデザイナー」の新規開発編の連載再開のお知らせです。 運用開発編が終了し長らくお休みしておりましたが、いよいよ11月より”新規開発編”の連載が始まります。 連載再開の際には改めてお知らせしますが、ちょい見せということで新規開発編……
-
コラム「デザイナーの主張」
フリーランスも辛いよ 「僕の出会ったブラッククライアント」
フリーランスとしても多少デザイナーのお仕事をさせていただいているので、WEBやゲームの画面デザインをお手伝いさせていただくことがあります。 お仕事をいただいている立場なので、お客様のご希望に添えるように尽力していますが、中には立場の違いに物を言わせて無理難題を押し付けてくるブラックなクライアン……
-
コラム「デザイナーの主張」
プランナーはUIを考えるな!
ゲーム業界のデザイナーの仕事は ゲームの画面をデザインするのが仕事・・・では、残念ながらありません。 プランナーの考えたイケてないUIをお直しするのが仕事 というのがデザイナーの現実です。 しかしながら、デザインのプロではない彼らが考える画面構成はお世辞にも良いとは言えません。 素……
よく読まれている記事
-
デザイン
2023年版 アプリのデザインサイズどうするよ?
端末の画面サイズは年々変化し、新しい機種が発売されるたびに新たな解像度や比率の画面が登場。いまだにコレといった規格が定まっていません。いつもデザイナーを悩ませる頭の痛い問題ですね。 「スマホ 画面サイズ デザイン」とかのワードで検索すると親切に解説してくれている記事が沢山出てきますが、WEBを……
-
リテラシー低くても映画は観たい
映画「ダヴィンチコード」は何がスゴかったのか?
2006年 アメリカ ロン・ハワード監督作品 主演:トム・ハンクス、オドレイ・トトゥ 出演:ジャン・レノ ダン・ブラウン氏の世界的ベストセラーとなった同名小説を映像化し、大ヒットを記録した作品にして、キリスト教の教義を冒涜する内容としてローマ教会が抗議した問題作。 【pri……
-
アプリの画面デザインで最低限知っておかないと恥ずかしい基礎知識
-
WIN10から11へのアップグレードが難易度高すぎな件
-
ギャグミステリー「TRICK」