- ホーム
- 「タグ: SEGA」を含む記事
「タグ: SEGA」 を含む記事
「タグ: SEGA」の検索結果
4件
-
ゲームは総合芸術だ
100vs100の大群バトル「ドラゴンフォース」
1996年 SEGASATURN 最大100人の軍勢が衝突する圧巻バトル。セガサターンソフトの中でも名作として知られるシミュレーションRPG。 広大なレジェンドラ大陸統一を目指し、6つの国のうちから一つの国を選び、大陸統一を目指すシミュレーションRPG。 各々の国に個性があり、……
-
ゲームは総合芸術だ
SEGAの名作ガンシューティング「VIRTUA COP」&「THE HOUSE OF THE D……
家庭用ゲームでも最近はVRやモーションセンサーを使用する”体感ゲーム”が広く普及してきましたね。 しかしファミコンからSFC~PSの時代までは体感ゲーム的なものは”音ゲー”や”ガンシューティング”くらいで、それもゲームセンターに行かなければ遊べなかったものが多かったです。 自宅でも遊べる体感……
-
ゲームは総合芸術だ
対戦格ゲーに革命をもたらした名作「VIRTUA FIGHTER」
世界初の3D対戦格闘ゲームとして1993年にアーケード筐体での稼働が始まり、翌年にはSEGAの家庭用ゲーム機SEGASATURNに移植され、3D格闘ゲームの歴史の礎を作った偉大な傑作「VIRTUA FIGHTER」 VF1の角々したポリゴンのグラフィックがしょぼいとよくやり玉に挙げられますが……
-
ゲームは総合芸術だ
オープンワールドの始祖「シェンムー」
20年の時を経て遂に完全新作”シェンムー3”が発売されました!拍手!!! これから続々と攻略情報やプレイ動画やらレビューが上がってくると思うので、本サイトでは20年前に発売されたシェム―というゲームがどれほどすごいものだったのかに焦点を当てていきたいと思います。 S……
よく読まれている記事
-
デザイン
アプリの画面デザインで最低限知っておかないと恥ずかしい基礎知識
ソーシャルゲーム開発ではスマホの画面デザインしかしないので ただひたすらスマホアプリの開発ばかりしていると、基本的なデザインの知識から取り残されていくなぁーと感じることが結構あります。 今一度、確認のために「アプリの画面デザインの基礎知識」をまとめておこうと思います。 基本的にはWEB……
-
デザイン
スマホゲームUIの正しい作り方【デザイン編】
ゲーム(サービス)のUIデザインはグラフィックとは違い、サービスの機能や遊びに深く関わるのでただ見た目を綺麗に整えるだけに留まりません。 「使いやすさ」というのは人それぞれ感じ方も違うし、サービスの特性によって変化します。そのため一概に”こうすべき”という明確な答えはありませんが、基本となるポ……
-
映画「ダヴィンチコード」は何がスゴかったのか?
-
2023年版 アプリのデザインサイズどうするよ?
-
世界で一番好きなバンドは「ZI:KILL」です