- ホーム
- 「タグ: 実話」を含む記事
「タグ: 実話」 を含む記事
「タグ: 実話」の検索結果
3件
-
ここがヘンだよSG業界
第2話ここがヘンだよSG業界①「自由な社風」
ゲーム会社でしか通用しない当たり前。 "自由な社風" の裏に隠された真実。
-
リテラシー低くても映画は観たい
実在した詐欺師の奇想天外な半生「Catch me if you can」
2002年 スティーヴン・スピルバーグ監督作品 主演:レオナルド・ディカプリオ、トム・ハンクス 実在する元詐欺師フランク・W・アバグネイル・Jrの自伝を映像化した作品。 「Catch me if you can」とは和訳で「できるものなら捕まえてみろ」という意味でかくれんぼの掛け声。日本の「鬼さ……
-
リテラシー低くても映画は観たい
静かなる旅路「クールランニング」
1993年 ジョン・タートルトーブ監督作品 1988年カナダカルガリーで開催された冬季オリンピックに出場したジャマイカのボブスレーチームに着想を得て制作された作品。 常夏のジャマイカでボブスレーチームを作るというブっ飛んだ発想で世界を驚かせたこのチーム。実際に存在するチームで2002年ソルトレイ……
よく読まれている記事
-
デザイン
アプリの画面デザインで最低限知っておかないと恥ずかしい基礎知識
ソーシャルゲーム開発ではスマホの画面デザインしかしないので ただひたすらスマホアプリの開発ばかりしていると、基本的なデザインの知識から取り残されていくなぁーと感じることが結構あります。 今一度、確認のために「アプリの画面デザインの基礎知識」をまとめておこうと思います。 基本的にはWEB……
-
デザイン
スマホゲームUIの正しい作り方【デザイン編】
ゲーム(サービス)のUIデザインはグラフィックとは違い、サービスの機能や遊びに深く関わるのでただ見た目を綺麗に整えるだけに留まりません。 「使いやすさ」というのは人それぞれ感じ方も違うし、サービスの特性によって変化します。そのため一概に”こうすべき”という明確な答えはありませんが、基本となるポ……
-
映画「ダヴィンチコード」は何がスゴかったのか?
-
2023年版 アプリのデザインサイズどうするよ?
-
世界で一番好きなバンドは「ZI:KILL」です