- ホーム
- 「タグ: サスペンス」を含む記事
「タグ: サスペンス」 を含む記事
「タグ: サスペンス」の検索結果
3件
-
読書感想文
少年漫画の常識を覆した衝撃サスペンス「DEATH NOTE」
原作:大場つぐみ、作画:小畑健 2003年~2006年 集英社 週刊少年ジャンプ連載 週刊少年ジャンプの座右の銘をご存じですか? 「努力・友情・勝利」です。 ジャンプで連載されていた作品にはどれも共通してこの概念が盛り込まれていますが、そんなジャンプ作品・・・というよりも、エンタメ性の高い少年漫……
-
テレビで育った世代
ギャグミステリー「TRICK」
テレビ朝日系列 2000年~2014年 監督:堤幸彦 脚本:蒔田光治 主演:仲間由紀恵、阿部寛 2000年 金曜深夜枠で放送が始まった「TRICK」 自称超人気マジシャンの”山田奈緒子”と巨根の物理学者”上田次郎”二人が難事件に挑む謎解きミステリー 怪しげで不気味な雰囲気が漂うミステリーであり……
-
読書感想文
重く切ない復讐劇「灰色の虹」
「灰色の虹」 貫井徳郎著 「小説新潮」にて2009年3月~2010年9月まで連載され、2010年10月に書籍化されたサスペンス小説。 2012年にはテレビ朝日でドラマ化もされています。 あらすじ 身に覚えのない殺人の罪を着せられ、江木雅史は仕事も恋人も家族さえも失った。 理不尽な運命、灰色に塗……
よく読まれている記事
-
デザイン
アプリの画面デザインで最低限知っておかないと恥ずかしい基礎知識
ソーシャルゲーム開発ではスマホの画面デザインしかしないので ただひたすらスマホアプリの開発ばかりしていると、基本的なデザインの知識から取り残されていくと感じることが結構あります。 今一度、確認のために「アプリの画面デザインの基礎知識」をまとめておこうと思います。 基本的にはWEBに関係……
-
音楽が無いと生きていけない
世界で一番好きなバンドは「ZI:KILL」です
ロックにはじめて触れた時の感動は今でも鮮明に覚えている。 鮮烈な印象と攻撃的な音の波に心が打ち震えて 今にも走り出したくなるような焦燥感にも似た衝動が胸の奥で沸騰するのを感じた。 意味もなくソワソワして、ジッとしているのが息苦しい。 今思うとそれは 「恋」 したときの感情にスゴク近かったような気が……
-
Unityで画像を綺麗に表示させたい
-
日本のソシャゲが終わる日
-
現代っ子は知らない!?チャイニーズホラー「キョンシー」