
読書感想文
異才「楠本まき」
週刊マーガレットからデビューし、以来 集英社で作品を多く発表している少女漫画家 楠本まき 先生
現在はイギリスに在住し、エッセイなどを不定期に連載されている漫画家としても異色な作家さんです。
楠本まき作品の最大の魅力は何と言っても、そのアーティスティックでスタイリッシュな絵柄にあります。
線が細く繊細で美しい。
物語の内容も非常に独特で、退廃的な世界観が程よくダークでクールな雰囲気を生み出しています。
あまり長編を書かれる作家さんではないのですが、人気作家の仲間入りを果たしたヒット作『KISSxxxx』は単行本が5巻まで発売されています。
他にも『Kの葬列』 『致死量ドーリス』『青の解放』『HOTHOTHOT』などがあり、どの作品も独特の世界観と空気を纏った素敵な作品ばかりです。
アートとして楠本まき作品を楽しむのも良いのでは?
KissXXX
ちょっと変わったかめのちゃんと、ちょっと変わったカノン、ちょっと変わった2人が織りなすちょっと変わった毎日。キスから始まる永遠不滅のラヴストーリー。
90年代ヴィジュアル系の雰囲気前全開のスタイリッシュな作品。
楠本まき先生にしては珍しく少女漫画らしい爽やかなラブストーリーです。
全5巻。2022年に未収録作品を追加した愛蔵版として再版されました。
Kの葬列
あるアパートで1人の男が死んだ――名前はK。
しかし、そのKの死体がどこにも見つからないという…。
数日後、Kの部屋だった301号室に引っ越してきたミカヤという青年が、その真相をさぐり始めるのだが…?
得体の知れない動物の肉を扱う肉屋、 一日中風呂に入っている住人、モルクワァラという謎の物体を回収しに来る謎の少年。
楠本まきワールドが盛大に炸裂しているミステリーです。
全2巻。2022年に未収録作品を追加した愛蔵版として再版されました。
関連記事
-
少年たちの狂気「蠅の王」
-
少年犯罪をテーマにした小説
-
困難に立ち向かう勇気の賛歌「ジョジョの奇妙な冒険」
-
号泣必至「ブラックジャックによろしく」
-
王道ファンタジー「ブレイブ・ストーリー ~新説~」
-
主人公は悪魔!?異色のファンタジー「バーティミアス」
Gの構成元素 でよく読まれている記事
-
リテラシー低くても映画は観たい
映画「ダヴィンチコード」は何がスゴかったのか?
2006年 アメリカ ロン・ハワード監督作品 主演:トム・ハンクス、オドレイ・トトゥ 出演:ジャン・レノ ダン・ブラウン氏の世界的ベストセラーとなった同名小説を映像化し、大ヒットを記録した作品にして、キリスト教の教義を冒涜する内容としてローマ教会が抗議した問題作。 【pri……
-
テレビで育った世代
ギャグミステリー「TRICK」
テレビ朝日系列 2000年~2014年 監督:堤幸彦 脚本:蒔田光治 主演:仲間由紀恵、阿部寛 TRICK TVドラマ 2000年 金曜深夜枠で放送が始まった「TRICK」 自称超人気マジシャンの”山田奈緒子”と巨根の物理学者”上田次郎”二人が難事件に挑む謎解きミ……
-
世界で一番好きなバンドは「ZI:KILL」です
-
名古屋系の最高峰「ROUAGE」
-
今更だけど、ヴィジュアル系の魅力について語りたい